京都大学合格への道

中卒の社会人が京都大学合格を目指すブログ

6月の各教科学習スケジュール

英語

英文解釈:大学受験のための英文熟考上・下

f:id:passkyotouniversity:20190523190629j:plain

英文解釈力と英文和訳力を身につけるために使用する参考書が「大学受験のための英文熟考上・下」です。1日10文をしっかり訳し、解釈力と和訳力を少しずつ鍛えていこうと思います。「肘井学の読解のための英文法」を5月にやり終えているので、やっていけるとは思いますが、難しく感じたらもう少し簡単な英文解釈の参考書をやっていきます。

 

英語長文:パラグラフリーディングのストラテジー⑴⑵

f:id:passkyotouniversity:20190523190941j:plain

慶應義塾大学早稲田大学を受験しようと思うので、パラグラフリーディングの読み方・解き方を学んでいきます。パラグラフリーディングの読み方・解き方を学ぶことができる人気の参考書「パラグラフリーディングのストラテジー⑴」を一週間ぐらいで読み終え、パラグラフリーディングの実践演習ができる「パラグラフリーディングのストラテジー⑵」をやろうと思います。

 

英単語:鉄緑会東大英単語・熟語 鉄壁

f:id:passkyotouniversity:20190523191013j:plain

英単語は、やっぱり「鉄緑会東大英単語・熟語 鉄壁」しかありません。5月から使用してこの英単語帳の素晴らしさを感じてます。今のところベスト・オブ・参考書&問題集です。

一週5Sectionずつをやっていき、一カ月20Sectionを目標にしています。5月から使用しているので6月で一週目が終わります。

 

 

数学

チャート式基礎からの数学Ⅰ+A.Ⅱ+B

f:id:passkyotouniversity:20190523192956j:plain

数学の問題集といえばチャート式。全部を完璧にする時間はないので、センター試験および京都大学に頻出する分野を繰り返しやっていきます。

6月は、平面ベクトル・三角関数微分法・積分法・数列・図形と方程式・数と式・2次関数・図形と計量・整数の性質をやっていきます。

 

合格る 場合の数+確率

f:id:passkyotouniversity:20190523193426j:plain

めっちゃくちゃ苦手な場合の数と確率は、「合格る 場合の数+確率」を選びました。一番解説・レイアウトが気に入ったのでこれをしっかりやります。確率は、頻出分野なのでなんとかしないといけません。

 

現代文

現代文の解法 読める!解ける!ルール36

f:id:passkyotouniversity:20190523194116j:plain

 

現代文読解基礎ドリル

f:id:passkyotouniversity:20190523194150j:plain

色々と調べ5月から使用しているのが、「現代文読解基礎ドリル」です。現代文がかなり苦手で困っていました。苦手な現代文が、少しずつ読めているという感覚があるので6月も引き続きこの本のエッセンスを吸収していきます。


頻出現代文重要語700

f:id:passkyotouniversity:20190523194234j:plain

現代文を読んでいてよく分からない単語が結構あるという致命的な問題に直面したので、これを買って少しずつ覚えているところです。英語と同様単語が重要になってきそうです。

 

地理

f:id:passkyotouniversity:20190523201140j:plain

地理の参考書の中でも人気のある「山岡の地理B教室」をまずは、やっていこうと思います。